東京大学を卒業しましたが、

東京大学を卒業したけれど、「何者」にもなれず社会の中に埋もれきったアラサー女子の、現状への反省も込めた徒然記です。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「ベトナム戦争」を読みました。

【評価】おもしろい。 【関心】以前読んだ「資本主義の終焉と歴史の危機」(※1)で、ベトナム戦争がアメリカのフロンティア拡大の挫折として書かれていました。しかし、大学受験時に世界史の勉強はしたものの、正直、現代史は力を入れていなかった私には、…

「金融恐慌とユダヤ・キリスト教」を読みました。

【評価】まぁまぁ。 【関心】宗教に関する本を読みたいと思っていたところ、知り合いにすすめられました。最近、経済関係の本を読んでいた(※1、2)こともあり、それらともつながりそうな「金融恐慌」という言葉がタイトルに入っている点にも魅力を感じ、…

英語について徒然なるままに ~英語が話せないまま逃げ切りたい!

今年の初めに「TOEICを受けてみよう!」という目標を立てた(※1)のですが、結局、目標倒れに終わりそうです。 なぜ今さらTOEICを受けようと思ったかというと、諸事情があったのと、たまには目に見える形での「成果」がほしいと思ったからでした。でも、「T…

「バカヤロー経済学」を読みました。

【評価】まぁまぁ。 【関心】先日読んだ竹内氏の「理系バカと文系バカ」(※1)がおもしろかったので、別の本も読んでみたいと思っていました。先日、経済の専門家である飯田氏が経済以外のことについて書いた本(「ダメな議論」)(※2)を読んだところ「い…

「資本主義という謎」を読みました。

【評価】いまいち。 【関心】先日読んですごくおもしろかった「資本主義の終焉と歴史の危機」(※)の「前」に当たる対談だという話を小耳見に挟んだので読んでみることにしました。 【感想】「資本主義の終焉と歴史の危機」(※1)の方がおもしろかったし、…

「大人になる」って何だろう ~政治家の言い訳と子どもの言い訳と責任と+α

今週末は久しぶりの衆議院選挙です。 先日、解散に関するニュースを見ていたら、前回の解散のきっかけとなった野田総理(当時)と安倍総裁(当時)の党首討論を思い出しました。 衆議院の解散は、もっと密室などの「裏側」で決定されるものだと思っていたの…

女性の活躍促進は新たな被搾取層の創出?

女性の活躍促進。選挙の争点になっているのかいないのか、あるいは「できない」のかはわかりませんが、それでも今年の「動き」になっていると思います。 せっかくの女性の活躍促進の流れに水を差すつもりはないのですが…昨今進められている女性の活躍促進は…

「資本主義の終焉と歴史の危機」を読みました。

【評価】すごくおもしろい! 【関心】久しぶりに経済関係の本を読んでみたいと思っていたところ、知り合いに勧められたので読んでみることにしました。 【感想】想像以上におもしろくて感動してしまいました。 利子率の歴史から見た資本主義システムの限界を…

「理系バカと文系バカ」を読みました。

【評価】おもしろい。 【関心】「理系と文系」ではなく、理系と文系の後に「バカ」が入っている少し挑発的なタイトルが、まさに「目に飛び込んで」きました。。理系と文系のあとにわざわざ「バカ」をつけているということは、単なる理系と文系の違いについて…

責任と給与の関係についての考察と+α

以前、昇進をした友人から「給料は大して変わらないのに責任だけが重くなるのなら、昇進しない方が良かった」というグチを聞きました。仕事があまり好きではない私としては共感してしまいましたが、最近ふと疑問に思うことがありました。 責任が重いと給料は…