東京大学を卒業しましたが、

東京大学を卒業したけれど、「何者」にもなれず社会の中に埋もれきったアラサー女子の、現状への反省も込めた徒然記です。

「座右のニーチェ」を読みました。

【評価】
普通。

 

【関心】
「寝ながら学べる構造主義」(※)がすごくおもしろかったので、そこに出てきた思想家についてもっと詳しく知りたいと思っていました。
そこで、「あの有名な齋藤氏」の著書ということもあり、読んでみることにしました。

 

【感想】
本書は、「寝ながら学べる構造主義」(※)のような倫理の教科書風の著作ではなく、齋藤氏の解釈のもと、わかりやすく・読みやすく書かれたニーチェの言葉の解説書、という感じでした。
読んでいておもしろいことはおもしろいのですが、もう少し、齋藤氏の解釈ではなく一般的に言われている説明や教科書風の説明がほしかったな…と個人的には思います。


その点についての不満はありますが、「ニーチェは、概念的理解ではなく体得すべき」という齋藤氏のコンセプトのとおり、ことわざや教訓のように日常に活かせそうな言葉に出会うことができると思います。

 

 

 ※「寝ながら学べる構造主義」を読みました。 - 東京大学を卒業しましたが、

 

 

<関連記事>

「ハイデガー入門」を読みました。 - 東京大学を卒業しましたが、

 

 

座右のニーチェ (光文社新書)

座右のニーチェ (光文社新書)