東京大学を卒業しましたが、

東京大学を卒業したけれど、「何者」にもなれず社会の中に埋もれきったアラサー女子の、現状への反省も込めた徒然記です。

「戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現在」を読みました。

【評価】
普通。

 

【関心】
「『きけわだつみのこえ』の戦後史」(※)を読んで以来、もう一度歴史を学びたいと思うようになりました。
もちろん、山川出版の教科書を読み直すという意味ではありません。
教科書レベルのことならそれなりに知っています。


本書は、私が知っていると思っていた「歴史」とは異なる視点で、「歴史の広さ」を見せてくれそうな感じがしたので読んでみることにしました。

 

【感想】
太平洋戦争を巡る歴史認識の問題は、「定期的に繰り返される話題だと思う」、というくらいに頻繁に話題になっています。
だから、日本と中国・韓国では、もちろん立場も違うけれど、歴史認識が大きく違うことは重々承知しています。


しかし、「どうしてこんなにも違って、こんなにも大きな問題なるのだろう?」とうことをきちんと考えたことはありませんでした。
「だって、そういうものでしょ?」と思考停止をしていたことに、本書を読んで気づかされました。

 

本書は、とても分かりやすい言葉で、私にもわかるような説明をしてくれていたように思うのですが…
「わかった!」と自信を持って言えない自分が悔しいです。

ただ、本書に書かれている藤原氏の考えを、例えば、ブログの記事の中などで適切に引用できるようになったら、歴史の理解が一歩深まるはず!という感覚だけはあります。

 

時間をおいて読み直したいと思います。

 

 

「『きけわだつみのこえ』の戦後史」を読みました。 - 東京大学を卒業しましたが、

 

 

<関連記事>

「歴史を学ぶということ」を読みました。 - 東京大学を卒業しましたが、

「日本人の誇り」を読みました。 - 東京大学を卒業しましたが、

 

 

戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現在 (講談社現代新書)

戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現在 (講談社現代新書)