東京大学を卒業しましたが、

東京大学を卒業したけれど、「何者」にもなれず社会の中に埋もれきったアラサー女子の、現状への反省も込めた徒然記です。

東京大学(卒)etc

東大生的発想?大学のグローバル化政策について。

今さらですが、昨年10月初めに発表されたTimes Higher Educationの世界大学ランキング2014-2015(※1)についてです。 同ランキングによると、東京大学は23位だそうです。この順位がいいのか悪いのか、私にはよくわかりません。 【大学ランキングの評価…

「教養」によって高学歴者の信頼回復を図ることはできないか。②

先日書いた、「教養を通じて高学歴者の信頼回復を図る」という考え(※1)は、完全な私の妄想です。でも、たとえ妄想でも、妄想なりの根拠もどきの補足をしてみたいと思います。 妄想内容は以下のとおりです。 望むと望まざるに関わらず、「高学歴」とラベリ…

「教養」によって高学歴者の信頼回復を図ることはできないか。

今日は妄想を語ってみたいと思います。 以前、単なる学歴(及び学歴社会)否定の先に「良い未来」はないのではないか、ということを書きました(※1)。昨今の状況を鑑みるに、高学歴者が否定されるのはある意味やむを得ません。。しかし、このままでいいと…

東大卒者にとって東京大学大学院は行くに値しない!?

学びたいという欲求はあります。 でも、友だちの話などを聴いたりすると、東大大学院には私が望む環境はないようです… 東大修士課程等に占める東大卒者の割合から、東大卒者が社会人経験を経て大学院に行く意味があるか考えてみると。。。 お金を払ってまで…

東大女子は高飛車!?それは違います。

先日「『結婚したら苦労しそう』な女性の出身大学の1位は東大卒」という記事を見つけました。 調査結果は結果なのでいいのですが… 東大女子は自己主張が強いのは認めます。私自身も強くないとは言いません。 でも、「高飛車」ではないです! こうやって東大…

研究者と官僚は似ている?

昨今のSTAP細胞問題に関する一連の報道を見ていると、研究者と官僚って似ているなって思います。 理由は以下の4つ。 ①国民(社会)のために働く仕事なのに、そう思っているようには思えない。 ②仕事の独占の崩壊。 ③責任を追及されない体質。 ④組織の体質が…

「学歴が気になる」という視点から政官関係について考察をしてみる。

学歴って、相手が同じ土俵で自分と戦おうとしているときに気になりませんか? この観点から、政官関係について検討をしてみました。 これまで読んだ本によると、政治家の皆様は、官僚と同じく知識ベースの土俵で戦おうとしているように見えます。 …やっぱり…

学歴ってどういうときに気になるもの?

世の中の人は、どのくらいorどのようなときに学歴を気にするのでしょうか? 東大生同士でもそんなモラル的にタブーな話なかなかできません。 でも、絶対皆様、何かしら気にしてますよね?? 他人のことが気になるので、私がどういう時に学歴を気にするのか書…

ノブレス・オブリージュ。「持つ者」としての責任。

東京大学の卒業生は、何だかんだ言っても、結局今の社会の中では「持つ者」なんだと思います。だとしたら、ノブレス・オブリージュの考え方に従って、それ相応の責任を持つべき… でも、それってすごく難しい。。スタンフォードのd.schoolは参考になるけど。…

東大生≠お金持ち。

東大を出たからってお金持ちになれるわけではありません。絶対、医者になった方が収入はいい! それはさておき、東大を卒業したけど、大したことが何もできていない私はこのままでいいのかな…と、時々どうしようもなく申し訳ない気持ちになります。

東大は、貴重な友だちをつくれる場だと思う。

東大に入ってよかったと思うかどうか。 一生で会えないような「友だち」に出会える確率が高い、という点ではよかったと思っています。

はじめに

「東京大学を卒業しましたが、」のあとに続く言葉は、東大に対して持っているその人のイメージによってさまざまだと思います。私は「(東京大学を卒業しましたが、)たいしたことをしていません。できません。ごめんなさい」という言葉を続けたくてこのタイ…